合気柔術チャンネル 達人技にチャレンジ! 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 янв 2025

Комментарии • 10

  • @田中雄一-o2q
    @田中雄一-o2q 11 месяцев назад +1

    合掌合気からの説明で凄く分かりやすかったです。
    とかく両手の先を一緒に前に出しやすい、😂
    手を合わせないでやるときに指先の位置を変えずまた動かさないでやる。
    と言うポイント凄く勉強になりました。
    ありがとうございます😭

  • @nanbutomoyuki
    @nanbutomoyuki 4 месяца назад

    すごい腹囲ですね

  • @石動恭介
    @石動恭介 2 года назад +1

    そういえばテコの原理もそうですね。あらゆるテコを使った機械の動作は支点をどう扱うかで力点と作用点を利用しています。

  • @だれか-i8t
    @だれか-i8t 3 года назад +2

    あー、立体的な円運動…ですかね
    岡本正剛先生は円運動と説明されていたと聞いたことがありますが、合掌合気の要領も使われているんですね
    そうすると立体的な円運動、柔道の三船先生の球の原理、という事でしょうか?

  • @meishinryuotashibu1849
    @meishinryuotashibu1849 3 года назад +3

    突然の質問まことに申し訳ございません。
    岡本正剛先生の合気を受けたことがございますか?

    • @岡本眞の合気柔術チャンネル
      @岡本眞の合気柔術チャンネル  3 года назад +8

      岡本眞先生からの返答です。「20年以上前ですが、山本角義派の長尾師と共に表敬訪問をした際に、じっくりと見学させてもらいました。技術は見させて頂き、概略理解できました」とのことです。
      他人に技を見せるということは技術を盗まれる恐れがあるため、全く動画を残さなかったとされる佐川師と違い、岡本正剛氏は書籍やビデオを多数残され、後世に「合気」という技術の一端でも残そうとされたのだと思われます。我々はその思いに応え、稽古してゆきたいと思います。
      正剛師の元へ訪問された際の恐るべきエピソードも我々弟子は伺っておりますが、ここでは控えさせて頂きます。聞きたい方は、是非、稽古会に参加して直接伺ってみては如何でしょうか?

    • @meishinryuotashibu1849
      @meishinryuotashibu1849 3 года назад +4

      @@岡本眞の合気柔術チャンネル
      ご返信ありがとうございます。
      分かりました。
      ご丁寧にありがとうございました。

  • @gogglegoogle5165
    @gogglegoogle5165 9 месяцев назад

    結局、接触点がほとんど移動していないにも関らず一方の重心が大きく動いている。
    人体の各関節には遊びがあり、自由に動かせるにも関わらず肘は都合よく伸び、首は後ろにのけ反る。
    物理を完全に無視した現象であって、生理学・医学的な証明も現代医学では一切不可能な現象である。
    と、なれば少なくともこの映像にみる現象は武術の技としては一切通用しないと断言してよい。

  • @アキオ-s9p
    @アキオ-s9p 3 года назад +4

    息の合った社交ダンスですね。

    • @岡本眞の合気柔術チャンネル
      @岡本眞の合気柔術チャンネル  3 года назад +9

      コメントありがとうございます。
      社交ダンスは「軸」や「重心」の技術がないと踊れないのです。特にラテンダンスでの相手の取り方が、合気そのものなのです。
      アキオさんの慧眼恐るべし!です。